ヤマハグレードは、鍵盤に初めてふれる方から指導者、演奏家まで音楽を学ぶ人すべてを対象とした「音楽能力検定制度」です。
受験者の音楽力や目標に合わせてグレードの種類や級に分かれており、音楽を学んでいる方が、「現在どんな力がついていて」「今後どこに力を入れるべきか」を確認しながら音楽力を身につけていくことができます。
13・12・11級は鍵盤初期学習者のためのグレードでお子様自身が「上手になった!」を知ることができ、嬉しい励み、大きなやる気につながります。
教室では、テキスト修了ごとにそれまでの学習の頑張りを確認する意味で、全員に受けていただいております。
ピアノ・エレクトーン演奏グレード 10~6級
2つのコースがあります。
演奏中心に学習されている方 → Aコース ①自由曲・②課題曲・③編曲演奏
総合的に学習されている方 → Bコース ①自由曲・②初見演奏・③伴奏づけ(10~8級)
即興演奏(7・6級)・④聴奏
10~6級は希望される方に受けていただいております。(強制ではありません)
合格証書